Noooooo(ノーーーー)!!――」

 どこからか誰かの慌てるような叫び声が聞こえている。何か大きいものが地面を叩き擦る音と、「Maresciallo(マレシアッロ) Malipiero(マリピエロ)! aspettare(アスペッターレ)、――!!」段々近づいてくる叫び声。
 ぴょこん、
 と寝癖で跳ねた黒髪と一緒に頭を起こした。聞き覚えのある声……。叫んだ名前もどこかで聞いたことのあるような……。
 寝ぼけた頭で数秒考えて、

「ルッソ……?」

 まだはっきりしない意識の中、辛うじて引っかかった人物の名前を口にする。叫び声は……ルッソのものだ。その彼が叫んだ名前は――マリピエロ?
 ぱっと瞼を押し上げた。すかさずベッドの天蓋越しにシャンデリアの強烈な光線が眼球を強く刺激する。堪らずもう一度目を瞑って、恐る恐る薄目を開けた。
 ……そういえば、自分では電気を消すことが出来ないので付けっぱなしのまま寝たのだった――文献を持ってきてもらった際に「ご用があればなんなりと申し付けてください」と壁際に設えられたベルを示されはしたのだが、ベッドに入った時刻が(恐らく)深夜だったので人を呼ぶのが躊躇われたのだ。同じ理由で晩御飯の皿もテーブルの上に放り出したまま放置している。

aspettare(アスペッターレ)aspettare(アスペッターレ)!――」

 ルッソの声は窓の向こうから聞こえているようだった。けれどもこのまま太陽光を浴びたら確実に目が死に至るので少し明かりに慣らしてから、「……おう」ネグリジェのままベッドから這い出す。心地よい布団の温もりから開放されると同時に春の朝の怠惰な温度が肌を撫でた。長毛の絨毯に素足をつけると柔らかな毛が真佳の足に絡みつく。冷たくない……ありがたい……。
 眠気混じりのよたよたした歩き方でも何とか窓のところまでたどり着いたので、眉根を寄せながら思い切ってぴったり閉じられたカーテンと窓とを同時に開けて、
 冷風に煽られた瞬間その場にぴったりと制止した。

「……は?」

 頬が引きつっているのが自分で分かった。確認のために一度目をぎゅうっと瞑ってまた開ける。……消えない。幻じゃない。
 ……窓を開けた先には“目”があった。
 真佳の顔くらいはある大きな目玉。職人の熟練した技能で削り上げられたみたいな真丸をしていて、丁度真ん中にこれまた真円の瞳孔が描かれている。そいつが眼窩に埋まっていた。真佳の方からは横顔しか見えないがその骨格は人間ではなく――

「あー!!」

 バルコニーを素足で踏んで、更に手すりにべったり張り付いてそいつをよくよく観察していると、半月型をしたバルコニーの下の方で誰かの絶望的な叫声が聞こえてきた。春なのに冬に流れる風に似ている、ひんやりした冷気が顔面を刺す。「よぉ、嬢ちゃん。修道士志望にしてはいい部屋に案内されてんなぁ!」マリピエロの軽薄な声がかかったが真佳の意識には入らなかった。
 龍だ。
 真佳の眼前でその巨躯を晒しているのは、紛れも無く中国神話の生物と名高いあの龍だった。ラクダの頭に兎の目、蛇の体、鯉の鱗、鹿の角……それら全てが丸まる氷で出来ている。一つの巨大な氷から何人もの職人が精巧に削り取ったにしても何十年はかかりそうな出来で、しかもそいつは
 ぱちり、
 と。
 真佳の前で巨大な瞼を閉じ確かに瞬きして見せた。
 ……この龍、生きている。

 ――せめて何か特別な力とか何とかが、この世界にあったりするといいんだけど――
 ――例えば某児童書にあるような魔法とか――

 龍の首元に文様が描かれているのに気がついた。
 二重真円に収まるように、不思議な記号と文言とが複雑怪奇にからみ合ってまるでケルト模様か何かのよう。……魔法陣。真佳はすぐに直感した。ということは、これは

「……ま、ほう……?」

 どくん。
 胸郭の下で心臓が
 吠えた。
「あああああ……」バルコニー下からルッソの絶望的な喘ぎ声が聞こえた気がした。




ブリッラーレ・ギャッチョ




「ルッソ!!」

 ルッソのふくよかな手のひらを両手で掴み声をあげた。どんぐりみたいなまんまるお目目が微妙に引き気味にこっちを見る。気がする。でも気にしない!

「ルッソ、あれは魔法だよね!? 正真正銘明々白々、一分の隙も無いほど完璧で確実な、紛れも無く間違いもないくらい確かな魔法ってゆー事象だよね!?」

 畳み込んで尋ねた結果、「あ、え、あのー……」何度か意味無く唇を動かしてあっちこっちに視線を彷徨わせた挙句に
 かくん、
 と観念したように項垂れ、言った。

「……はい……。仰るとおり、魔法……のようなものです……」
「ひゃっ、」

 まさか。
 まさか本当にこの世界にあったとは……!「ひゃああ……!」思わず奇声。
 教会行政棟三階――駄々っ子みたいに話しに入りたがるマリピエロ准尉を軽くスルーして、ルッソを自分の部屋に招き入れていた。彼が教会本部の裏側(治安部隊員の演習場に使われている場所だそうだ。広大な土地のため無駄に面積が広い割りに本部と繋がれた出入口は教会本部の東側、治安部隊棟の端にしかない。あちらから屋内に入るためには建物をぐるりと周ってくる必要がある)からここまで上ってくる間に着替えを済ませ、公開処刑を待つばかりの囚人みたいな顔付きでやって来たルッソを大歓迎して迎え入れた。
 着替えの服はベルを鳴らして持ってくるように頼んだものだ。空色を基調としたワンピースで、胸元にはホームベース型にレースの飾りがあしらわれている。襟元のリボンと腰紐は濃い青色。袖折デザインのため袖口は白く、それがちょっとしたアクセントになっている。真佳には布の種類など分からないが、肌に馴染むいい生地だ。少しサイズが大きかったが問題なく着られる。採寸せずにここまでぴたりと当てられたことに惜しみない拍手を送りたい。が、今はそれよりも大事なことがある。
 ルッソが緩く、諦めたような息を吐いた。

「もう察しがついてらっしゃるようなので白状します。紛れも無く、あれはマリピエロ准尉が魔力で出した氷の龍です。俗に言う魔力はこの世界の主軸として何百年も何千年も前から存在していました。昨日お話した電話や電気のスイッチ等、異世界人から授かった機械を動かすエネルギーも全て魔力で補って使っています」
「わあああ、なんかそれっぽい! 説明が! 凄く! わあ! 滾る!」
「……あの、マナカさん? あの、僕の話……」
「え!? 聞いてるよ!? 聞いてる、聞いてる、ほらもう凄くときめいてるでしょ! 目を見て!」
「……」

 力の限りを尽くして言い切ったらルッソに引かれた。
 はやる鼓動の勢いに任せて唇をしめし窓の外側に目を向ける。今はもう氷龍の姿は見えないけれど、けれど確かにここにいる(、、、、、)――!
 元の世界に戻るために特別な力を望んだのは嘘ではない。嘘ではないが、魔法はそれ以前にずっと昔から真佳の憧れの対象だった。数あるフィクションもので幾度となく題材にされた異世界もの。その多くが剣と魔法の心躍る冒険譚で、真佳も幼い頃からずっと魔法や魔女を夢見て生きてきた。掃除機のホースにまたがって魔法使いの真似事だってした(残念ながら家に箒は無かったので)。
 それが。
 その憧れの結晶が、あの氷龍。
 記憶に残る見事な氷龍は実物以上に真佳の中で燦然と輝き胸の中心を陣取っている。あの氷龍を、あれ以上の魔法を、自分も是非とも使いたい――!

「ねぇねぇルッソ、あーゆー魔法ってどうやって使うの? あ、っていうかそうだ、その前に皆? 皆使える系?」
「え、あ、はい。皆というか……まあ種類は違いますけど、多くの人が持っているものです」
「わ、私にも使えるだろーか……! 箒に乗ってばびゅんと空を滑空してみたりっ!」
「ほ、箒? いえそれはあの、やったことのある人を見たことがないので分かりませんが、まあ多分人によっては空くらいは……」
「っはー!!」

 これぞ異世界! 現実世界とは異なるファンタジー世界の醍醐味――! ごめん友人、心配してるだろうとこ悪いけどちょっと有効活用とかそんなん無視してしばらく荒ぶるね! 心の中で断りを入れた。
 来た時のしょんぼりした顔はどこへやら、真佳がルッソの手を掴んでから今までで確実に半歩は遠のいたぽっちゃりめの男が、言いにくそうな感じで呟いた。

「あの……マナカさん大丈夫ですか……」
「え、何が? 何が? 全然大丈夫だよ、あれ、テンション高いかな? でもだってほら、あっちの世界には全くなかったものなんだもん、そりゃあテンションの一つや二つ上がるじゃない!」
「――ああ、はい、あちらに無いものなのは知っています。だからカッラ中佐に口止めされていたので……」

 ……口止めされていた?

「……、へ? ……、え? あ。あー、昨日内緒にしてたのはこれか……」……これか? え、と、いうことは――「こ、国家機密……的な……?」
「国家機密!? いえそんな大層なものではないですっていうかこの世界の人たちは全員認識しているので機密も何も……」

 歯切れの悪い口調で何やらもごもご口を動かす。相手の手を握りしめたままきょとんとして待っていると、ルッソが何やら小さな声で呟いた(小さな声と言ってもこの部屋には真佳とルッソの話し声以外音を発するものはないのであまり意味は無い)。
「……カッラ中佐が、その……」さっきまで一応はこちらを向いていたくりくりした双眸をあらぬ方向へ向けながら、

「……魔術を見せてマナカさんを驚かせたいって……」

 ……きっかり三秒。
 白っぽい無言が続いて、

「……そーゆー理由か」

 呟いた。
 っはー、と脱力。

「なんっだびっくりした。もっととんでもないものかと思った。国家の機密兵器に関わりある何かとか、巨大ロボットとか」
「……巨大ロボットって」

 真佳の呟きにびくっと肩を震わせたまま固まっていたルッソがそこでぼそりと突っ込んだ。……魔法があるのだから巨大ロボットがあってもよいではないか。じゃなくて。

「えーっと、じゃあつまり昨日、コンティがこの世界のエネルギーについて言おうとしたのを遮ったのは、それが原因?」
「……えっと、はい」微妙に視線を逸らしながら肯定。
「何とゆうお茶目野郎であろうか」
「お、お茶目野郎……?」
「お茶目やろー。マクシミリアヌス、あの人絶対サプライズプレゼントとか好きでしょう」
「え、ええまあ……。というか、この国はそういう人の方が多いです」
「oh……」

 思わず外人風に呟いてしまった。秘密なのなら出来るだけそっちに話持って行かない方がいいよなあとか、柄にもなくちょっとばかし考えていたことが全て水の泡である。全く関係ない気遣いだった。どちらにしても元の世界に帰れるまで図々しく居座らさせていただくほどの図太さは持ちあわせているし、隠されていることに気付かないフリをする覚悟もあるつもりだったけれど。
 まあ、でも良かった。魔法という折角の素敵要素を、「貴方は異世界から来たんですよ」で混乱しているときに聞かされていたら、まずこんな風に素直に喜ぶことは出来なかった。そこは感謝。
 それに、何となくマクシミリアヌスらしい気もして嬉しかった。きっとこれが、彼なりの精一杯の歓迎の仕方なのだろうから。

「で、そのマクシミリアヌスは今どこにいるの?」
「えっ、と、……食堂でマナカさんを待っておられます」
「私を? 何で?」
「一緒に朝食を、と。本当は昨日の夕飯に誘うつもりだったらしいんですけど、マナカさんがいらっしゃらなかったので――多分その代わりに朝食の席で魔術のことを話すつもりだったんだと思います」
「ははは」

 つまりあと一歩のところで隠し事が露呈したということか。マクシミリアヌス、これを知ったらどんな顔をするんだろう。大袈裟に驚いてくれるかしら。秘技、バラエティの定番・逆どっきり。

「ん。じゃ、食堂行こう」
「……行ってくださるんですか? ええっとその、怒ってもいいんですよ?」
「え、怒っていいの」
「はい、あの……この件についてはあまりにお遊びが過ぎますから。幾らなんでも、右も左も分からなくて不安がっている女性にこんなサプライズは悪趣味すぎます」

 苦笑しながら言うルッソを見つめて、……苦労してるんだなあ、なんてことをひっそり思って生暖かい気分になった。台詞の最後にふっかいため息を漏らしたのを見るだけでこれが割りと日常茶飯事な事柄なのだということが窺い知れる。思わず遠い目。

「んー、お気遣いありがと。でもそれはいーよ。私本当に怒ってないし。それに、魔法について聞かせてくれるならこれほど嬉しいことはないもの。あと実は」片方の肩だけを竦めて自分で自分に苦笑した「テンション上げすぎたせいで今すっごいお腹空いてる」

 本心をそのまま告げてやると、ルッソは緊張した面持ちにほんの少し、ほっとしたような色合いでふくよかなその顔をほころばせた。人が不安に思っている中下手な悪戯を働かせたらそりゃあ普通怒るかもしれないが、しかし今回は怒りよりも安堵の感情が先に出た。これは事実。

「んでは、参りましょーか。ルッソしょーいっ」

 おどけた調子で言いながら、ベッド脇に置かれていた革靴に爪先を思いっきり突っ込んだ。

 TOP 

inserted by FC2 system